最近は季節的に天候が不安定ですね。来週、次男の通うこども園で筑波山登山があるので晴れてほしいな~と思っています。
今週も雨が降っていた週末だけどなんか晴れてきたかも?釣りに行けるか?!と決断したのが日曜午前11時(๑•̀ㅁ•́๑)✧
どの釣り場でも2時間以上かかるのに...
だいぶ遅いのであった。
釣行日:2019.6.30(日)
鹿島のアジ
ということで例年夏頃には鹿島にアジが回ってきているのでそろそろどうかな??と状況をみることに。
お気に入りの鹿島港だけど、公共埠頭、ポートラジオ、住金横が現在立ち入ることができないので、釣り場がだいぶ少なくなってしまいました。特に車が横付けできるところがなく不便です(>< )
港公園
到着したのは15時前。
雨だとさすがにすいています。
ここは横付けじゃなくても釣り場から見えるところに駐車できるので今日は子供達は車の中で待機🚗

私はトリックサビキ、
夫は投げ釣りでスタート🎣
足下はすぐにオモリがすぽっとはまってしまい底まで落とすと根掛かりしてとてもやりにくい💦ギンポが釣れたので石か岩があるのでしょう!

他にはハゼだったりハオコゼだったり鈴がチリリンとなったのにヒトデだったり💦サビキ竿が揺れることもまったくないのでお隣の船溜まりでアジをやろうと移動しようとしたそのとき。
夫の投げ竿にあたりが!
ぐいぐいとよい引きをしています!!!
じゃーん!!!
大きめのイシモチが登場(ノ*>∀<)ノ

鹿島でイシモチが釣れたのも、このサイズが釣れたのも初めて✨遠くに投げれば釣れることもあるんですね。いやー楽しい🙌
船溜まり
それからはお隣のこちらへ移動してアジに専念します。とても潮の流れがよさそうには見えないこの場所だけど、実績はあるのでアジが回ってきますように✨
ヘチのあたりに小メバルがたくさん泳いでいるのでイソメをつけて落としてみると釣れちゃった!ごめんごめん、写真を撮らないでリリース🐟
時間は17時半頃。
お隣さんにアジがきました!!
そして夫にも今日の初アジが(*^^*)✨✨

でも全然続かなくて渋い渋い💦💦💦
回ってくることはくるけど、群れとしてはだいぶ小さいのかなという感じでポツポツと釣れてシーンと。長い竿では釣れるけど、固くて短い私の竿ではあたりもしません!(>_<) もう18時を過ぎて帰らなきゃーと竿を上げたそのとき、サビキ竿ではなくて一応ヘチに置いてそのまま放置していたイソメ竿からプルプルっ!!と感じて魚が釣れました! ヒラヒラしてカレイかと思ったら、 なんと カワハギ〰!!!

釣り物の中で一番好きなカワハギなので嬉しい❤
秋にしか釣れたことがないけどすくすくと成長している途中なんですね。針をがっつり飲んでいたので仕掛けごとそのままお持ち帰りします。
ちなみにこの感動をツイートしたら見たことのないびっくりポンなイイネ♡の数をいただいたんですけど、手の平サイズですので…(*´∇`*)テヘ
本日の釣果
☆アジ 6匹
☆イシモチ 1匹(26cm)
☆ギンポ 1匹(26cm)
☆カワハギ 1匹
☆アカハゼ 1匹
☆ハオコゼ 2匹(リリース)
☆メバル 1匹(リリース)

何気にギンポが巨大でした!笑
本日の大物大賞は、同列でイシモチとギンポのお二方に~\(*˙˙*)/~✨パチパチ
アジは本格シーズンはまだなのかなという感じ。
情報あったら教えてくださーい♪
次回はアジ狙いで港公園!夕まずめからのナイト釣行.。.★です!!!
Comment
SECRET: 0
PASS: 53a9208c49abb55a156ca2511f078fd8
こんにちは。
住金横以外にもポーラジや公共も釣り出来ないですか・・それでなくても釣り場が少ない鹿島なのに~。天候が良い休日は、やる場所ないですね~(>.<)
となるとどこで釣り会開きますかね~
お疲れ様でした。
SECRET: 0
PASS: c0c554dbe60cd1a87e3dbce50220db1a
いつも楽しく拝見させていただいてます(^^)
鹿島港の新参者ですが、アジ好調です♪ただ19時以降と遅い時間帯なのでファミリーには厳しいかもしれません…。
場所は過去よく行かれてたところです。(現在釣り可)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは!
雨の中お疲れ様です^^b
イシモチ いいサイズじゃないですか~
アジはまだ何処もいい情報がないようですね~
SECRET: 0
PASS: 4d5bd28903bf1a0d1a26be3c84eddb45
コメントありがとうございます(^^)
鹿島アジの希望が持てる情報をありがとうございます✨
釣り場が遠くていつも時間に追われるので、後々は銭湯に入って寝るだけにして車中泊釣行を考えています!成功したらガンガン釣りますよー!!!(ノ。・ω・。)(笑)
釣りできるところ探してみますね♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして。ムームと申します。
7/5鹿島港公園近くの船着き場でアジ調査してきました。夕マヅメ狙いで18時頃から小アジ19匹釣れました。投げサビキ(オキアミ付き)で針3号です。同時にトリックもしましたが、反応ありませんでした…参考になれば幸いです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして!
私も子供を連れてよく釣りに行きます
たまーに両親も連れて行きます(笑)
鹿島港にはいった事はありませんが、よく行かれているのを拝見します
いい釣り場なんでしょうね!
ちなみに、
少し前に登山が好きな母と子供を連れて3人で筑波山に登ってきました(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お返事ありがとうございます
昨日5日の19時頃小アジ入れ食いでした♪
天気とスケジュールが合って数釣れるといいですね(^^)