去る9月は結婚記念日&私の誕生日💍
いつもありがとうな記念日。


行くべきかいかないべきか
晴れたら釣り仲間の招き猫さん&息子くんとご一緒する予定だったし、夫が釣りに行く準備を終わらせてくれたけど直前まで行くか行かないかを迷っていました😓
まぁ、ブログを更新してるということは
つまりは行ったわけです😚。笑
アオイソメもアミコマセも残りがあるからね~
最近は鹿島がホームになりつつあるけど、なんでも内房でアジやイワシが賑わっているみたい?ということで袖ヶ浦方面に向かいました!
t釣行日:2018.9.29(土)
時間:12:00~17:00頃
潮 :中潮
天気:ずっと弱雨
場所:長浦港
狙い:アジ、イワシ
鹿島港だと利根川沿いを2時間40分。
長浦港は高速を使って1時間30分。
高速代はかかるけどやっぱり早い!🚗
雨なのにそこそこ賑わっています。

実釣
お隣さんにイワシが釣れてテンションアップ!まさかの長男も釣りするそうです😆(次男はミニオンズのDVD鑑賞中)
サビキ釣り釣り
コマセを撒いてしばらく待ちます。
クンクン、クンクン!!
キタ━(゚∀゚)━!!!

狙い通りのイワシ♪
カタクチじゃないのが混じっていて、これなんだろう~?とTwitterにアップしたら『ウルメイワシ』というご意見をいただきました!教えてくださった方ありがと~(*^^*)

イワシを泳がせてみた
海面を見るとキラキラした魚が素早く泳いでイワシが逃げているように見える!何かいるかも???せっかく生きたイワシをゲットしたので、夫が試しに泳がせてみます。
すぐにガコッ!!!としたあたりがあり、こんな魚が釣れました!!!
20cmちょいくらいのセイゴ。

わーこれは楽しい!☆
私もイワシを付けて放します。
元気に泳いでおいで~(*^ー゚)ノ~🐟
ものの1分もたたないうちに、
ガコッ!!!
やばいやばい、ドラグゆるめないで置いたら竿を持っていかれそうになった💦
巻き巻き巻き巻き、
ワクワクワクワク♪
あっ、見えたっ・・・・・スカッ
(最後のひと暴れ=エラ洗い)
が━━━━(゚д゚;)━━━━ん!!!!
めちゃ悔しいけど、仕方ない。笑
楽しい時間でした✨
後半はアジに専念
イワシが釣れなくなった代わりに?
今度はアジくんが顔を見せ始めました😃
入れ食いまではいかないけど、豆アジと中アジがポツポツと飽きない程度に釣れてきて楽しい♪
タナはベタ底から一巻くらい。

鹿島では夜まで頑張って数匹なので
嬉しいアジなのです~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
夕方までアジを堪能して納竿としました。
本日の釣果




ほか、大集合~\(^o^)
☆アジ 37匹
☆イワシ 26匹
☆サッパ 9匹
☆ハゼ 3匹
☆セイゴ 1匹

釣り料理コーナー
小物がたくさんで大変なのに、子供たちがパクパク食べてくれると思うと捌きがいがあるなぁと、その日のうちに夫が頑張ってくれました(*^-^*)
睡魔に襲われる身体にムチを打ち、2人でイワシをさばいていきます。今回は夫がカタクチイワシのお刺身に初挑戦するそうで、氷の塩水で締めながらの作業!
次の日、完成したのが・・・
イワシとアジの二色丼

お刺身三種盛り

イワシの酢漬け

イワシのアンチョビは一ヶ月後です!!
氷の塩水で締めながらさばいたおかげでイワシの身は例えるなら生のシラウオのようで、美味しい美味しい!と感激しながらいただきました(*^^*)
イワシの唐揚げもビールのおつまみにピッタリで大好きなんですけど、手間をかける時間があるときにはカタクチイワシのお刺身も作ってみるのも良いかもしれません。

そこそこ釣れたサッパたちも
酢漬けにすると美味しいおかずの一品♪
(写真をとる頃にはこれだけに…笑)

いっぱい釣れたけど瞬殺でしたよ。

おいしい~~~😊
あー、楽しかった!(*´∀`人 ♪
気候的にもちょうどよいこの季節、
また釣りに行きたいと思います!
次回は木更津でアジ、ウミタナゴ、シロギス!トリックサビキで釣ってみる
です!!!
Comment
SECRET: 0
PASS: 53a9208c49abb55a156ca2511f078fd8
小物釣りは、数釣ってなんぼだからね、これだけ釣れれば楽しいね~(^-^)
雨の中、ご苦労様でした。うちからは鹿島の方が高速利用で一時間だから早いな。職場からなら袖ヶ浦だけど仕事帰りに行く気しないし~。そこの釣り場は行ったことないので今度場所教えて下さいね(^-^) 誕生日と結婚記念日おめでとうございました。まだまだ若いです。自分は来年50(>.<)(笑)
SECRET: 0
PASS: 4d5bd28903bf1a0d1a26be3c84eddb45
いつもは不発の泳がせ釣りで、セイゴの強いあたりも興奮しました!
やっぱり釣れる釣りがいいですね~(*^^*)
(当たり前…?笑)
長浦港は車横付けで釣りがしやすいけど、完ボもあったりで行くのは久しぶりでした。鹿島のカワハギを待ちに待ってるのですが、去年はそこそこ釣れたアジもカワハギもハナダイも不発のような気がしてなりません(・_・;)
SECRET: 0
PASS: 4d5bd28903bf1a0d1a26be3c84eddb45
ありがとうございます(*^-^*)
他の人のブログを見るとウズウズしますよね(笑)
この日はたまたま船がいなくて広々としていましたが、大きな船がどーんと何隻もいるときがありますね。今のところ注意されたりトラブったお話も聞いていないので普通に釣りをさせてもらっています!o(^-^)o
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はっちゃんさん
こんばんは~
お誕生日と結婚記日ダブルcongratulation!!
いや~釣果も入れたらトリプルですね!!!
コメントに画像が貼れれば花束ぐらい
送りますよ~
あくまで画像ですけどね
それにしてもいつもいつも感心の釣果です。
カンボ続きの私にはうらやましい限り。
サヨリ情報頂いた場所釣れ始めたようですね。
仕掛けはスーパーサヨリンでしたよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
以前より拝見しております、楽しい家族で良いですねー私も柏市在住豊四季です毎週末鹿島、銚子に行きますが、鹿島は一時間半位で到着しますよ、手賀沼公園の前の道を真っ直ぐ進むと狭いですが…利根川にぶつかり途中で赤い橋かなを茨城県方面に渡って鹿島へお子様がおられるのでゆっくりなのかな?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はっちゃんさん、お誕生日、ご結婚記念日おめでとうございます!
素敵であったいプレゼント…羨ましいです。
うちも何かくれないかなあ…。
子ども達がガツガツ食べてくれるからこそ頑張れる捌き…。
じゃなきゃとてもじゃないですが…(笑)
手早く出来るよう腕を磨け!って事ですね。