茨城 小鯖乱舞の鹿島港!たまにアジ、サビキでメバルが釣れるの!? さてさて今回の狙いは、茨城方面で最近釣れているという、そして我が家でもたぶん釣れるであろう、小サバ。え?あえて狙う人もいない??楽しいからいいんです。実はアジも期待しています。釣行日:2017年6月24日(土)時間:14:30〜20:00潮... 2025年06月29日 19 茨城
千葉 GW明けはカタクチイワシ狙いで長浦港 こんにちは!宮城での釣りは散々な結果でしたが...女川で釣れた魚に対してそれはギンポじゃないよ!とか、なんだろう〜??とか、塩釜で釣れたソイの方も、リアクションを下さる方のご意見を聞くことができてなんだか嬉しいです。長浦港でイワシ狙い│サビ... 2025年06月29日 7 千葉
宮城 宮城・女川遠征でアメガジ?ムスジガジ?な魚が釣れた 今日は兄弟姉妹ちびっこ達の大集合。バーベキューの食材を調達しなくてはっ!!女川へプチ遠征ということで、いつもの塩釜・仙台方面から、なんとなく釣れるイメージのある女川まで遠征してみることに。釣行日:2017.5.4(木)三陸自動車道を使っても... 2025年06月29日 15 宮城
潮干狩り 2017千葉ポートパークで潮干狩り♪からの袖ヶ浦 日時:2017年4月29日(土) 干潮今回は千葉ポートタワー前に行ってきました〜天気の良い祝日、干潮がちょうど昼間だし、何よりGWの初日でもあるし、潮干狩りするには混雑するかな...??大混雑ですがなΣ(゚д゚|||そして海の方に進むとポー... 2025年06月29日 13 潮干狩り
潮干狩り 2017波崎海岸で天然ハマグリ(2018より潮干狩り禁止になりました) 2018年4月1日のルール改正により、波崎海岸での潮干狩りは禁止となりました。>>鹿島灘での潮干狩りのルール゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。さて、桜も咲いてすっかり春。そろそろ潮干狩り!に行きたいな~と計画していました。気温... 2025年06月29日 11 潮干狩り
千葉 袖ヶ浦で『ブログ書いてますか?』と聞かれた日 健康診断の再検査がやっと終わり、異常なし&良性の結果で特に問題ありませんでした!内科、外科、乳腺外科と回り正直生きた心地がしなかったので、病気になりにくい生活を心掛けようと思います。いつも読んでくださる方、お心遣いありがとうございました。袖... 2025年06月29日 9 千葉
宮城 岩イソメ(イワムシ)を使ってアイナメを狙う│仙台新港 帰省中にアイナメを釣る!と目標を決めたので狙っていきます(。・∀・。)ノ釣行日:2016年8月7日(日)時間:14:00~17:00天気:晴れ場所:仙台新港狙い:アイナメ釣り人:私、長男、私の母アイナメ用の特エサ│岩イソメまずは魚のエサを調... 2025年06月29日 0 宮城
茨城 鹿島港散策のち、行き着いた先はやっぱりメバル 4月1日、土曜日。次男の入園式を迎えました🌸長男は2年生に進級しました☺バス通園をやめての送り迎え、父母会、懇談会、家庭訪問、朝の旗振り、パトロールなどなど怒濤の新年度の幕開け。2人分の日程調整ってけっこう大変なんですねぇ...頑張ります!... 2025年06月29日 11 茨城
茨城 鹿島港で釣れたメバルをお刺身と唐揚げでいただく 小学校の春休み、3連休はタナゴで満喫したので今週は鹿島港へ行ってみます。メバルが恋しくなってきました。釣行日:2017年3月25日(土)鹿島港で実釣前半│フカセ釣りと、胴突仕掛けで探るメジナ狙いでフカセ釣りオキアミと配合エサをミックスしたも... 2025年06月29日 7 茨城
茨城 メバルに癒やされに鹿島港へ 土曜日はぷぷぷん丸さんに会えたり、話しかけた方がtantanさんだったり、有名ブロガーさんとお会いできてなんだか楽しかった一日でした(^^)ただ釣果的には全然釣れなかったので、土日連チャンで釣り場へ向かうのでした。釣行日:2017年2月12... 2025年06月29日 8 茨城
茨城 メバルのちょっとした入れ食いを堪能っ! 鹿島港 釣り日和だった土曜日は小児科で時間がなくなり、今週も日曜日の出撃になりました。あ、でもみんな元気です(^^)釣行日:2017年2月5日(日)時間:14:00~16:00天気:小雨→雨→曇り狙い:メバルメバルを求めて鹿島港へいつもの鹿島に着い... 2025年06月29日 18 茨城
茨城 鹿島港でメバルを初めて釣った日 アジは釣れなくなったようだし自分達にサヨリが釣れる気はしない、ヘダイの気配も前回はなし......狙う魚がいないではないか~(・・;)でも釣りに行っちゃうんですよね。釣行日:2017年1月29(日)時間:14:30~17:00頃天気:晴れ場... 2025年06月29日 10 茨城
旅行 四万温泉・草津温泉のおすすめ宿と観光モデルコース【1泊2日温泉旅】 草津温泉は、日本を代表する温泉地であり、家族や友人との旅行にぴったりです。このモデルコースでは、四万の甌穴や西の河原公園といった自然の観光地、四万グランドホテルでの温泉ステイ、草津白根山や八ッ場ダムのドライブ観光、そして有名な食事処「峠の釜... 2025年06月29日 0 旅行
千葉 木更津~長浦を巡る│シロギスとカレイ 今週は幼稚園の親子遠足で船橋アンデルセン公園へ行ってきました。炎天下の中ヘトヘトになりながら子供も大人もミッションをこなした一日でした...(そして来週は小学校運動会)まずは木更津│今年初シロギス、カレイ最近は外房で不漁続きなので内房へ。狙... 2025年06月29日 16 千葉
茨城 鹿島港でコブダイが釣れた 旅行には行けたのだけど、やっぱり釣りをしたくてウズウズ(⋆ᵕ~ᵕ⋆ )久しぶりに海にでましょ。今回は珍しい新魚種であるコブダイが釣れたお話です。釣行日:2019年11月16日(土)狙い:ハナダイ鹿島港ポイント│その①今回向かったのは鹿島港で... 2025年06月29日 1 茨城
茨城 鹿島港でついにアジ入れ食いの夢(*˘˘*).。.:*♡ 子供達の夏休みに入り私は長期帰省するため、今回が関東ラスト釣行となります。釣行日:2017年7月22日(土)時間:17:00〜21:00潮 :大潮場所:鹿島港夏のラスト釣行│締めはやはりアジ狙い!アジが釣れると聞いてからもう何度も通った港公... 2025年06月29日 5 茨城
茨城 真冬の鹿島港でアジ狙いでアナゴが釣れた 三連休の真ん中。今日はアジ釣りに行けるかな〜と話していましたが長男の冬休みの宿題が終わっていません。チクタク、チクタク お昼が過ぎてチクタク、チクタク 午後3時。子供達に振り回されるのはいつもの事ですが…ようやく出発。着く頃には薄暗くなって... 2025年06月29日 4 茨城
茨城 春めいてきた3月、鹿島港でメバル釣り 最近、皆さんのブログを見ているとアジとかイカとかサヨリとか、「外房」の文字が多いような気がします。うちからだと片道3時間コースかな〜。けっこうな遠征なのでやっぱりいつものところで。釣行日:2018年3月8日(日)時間:13:30〜16:30... 2025年06月29日 4 茨城