茨城 メバルに癒やされに鹿島港へ 土曜日はぷぷぷん丸さんに会えたり、話しかけた方がtantanさんだったり、有名ブロガーさんとお会いできてなんだか楽しかった一日でした(^^)ただ釣果的には全然釣れなかったので、土日連チャンで釣り場へ向かうのでした。釣行日:2017年2月12... 2023年12月15日 8 茨城
茨城 鹿島港でコブダイが釣れた 旅行には行けたのだけど、やっぱり釣りをしたくてウズウズ(⋆ᵕ~ᵕ⋆ )久しぶりに海にでましょ。今回は珍しい新魚種であるコブダイが釣れたお話です。釣行日:2019年11月16日(土)狙い:ハナダイ鹿島港ポイント│その①今回向かったのは鹿島港で... 2023年12月15日 1 茨城
茨城 鹿島アジとメバルでボウズ逃れ 長男からリクエストがあり、3年生の社会科見学で行った博物館に今度は家族で行ってきました。テーマは『ちょっと昔のくらし』まるでサザエさん宅のような、昔すぎないところが懐かしいような...子供達も楽しめていて良かったです。今週はアイナメ狙いさて... 2023年12月15日 5 茨城
潮干狩り 千葉県養老川河口で潮干狩りができる!?&海浜公園で釣り│アサリ、ホンビノス、バカガイ 4月も後半になり暖かい季節になりました。釣りもしたいけど潮干狩りも気になる~ということで今週は、『潮干狩りと釣り、やりたいことを両方やっちゃおう!』の欲張りプランを計画。千葉県の養老川河口で潮干狩りができることをご存じでしょうか?今回は養老... 2023年12月03日 0 潮干狩り
宮城 仙台新港GWラストを飾ったイワシたち ゴールデンウイーク終了。とても楽しみにしていた10連休も遊んでいるとなんてあっという間なんだろう💦子供達を一人で見る一週間は果てしなく長いのに😔GW最後の釣り令和の初釣りのあとはGW最後の釣りとよく時系列が分からなくなりそうです。笑さて、前... 2023年11月29日 1 宮城
茨城 サビキ釣りでヒラメが釣れる!小サバ沸く鹿島港での出来事 梅雨が近いのか天候が不安定になってきた最近。シリヤケイカも狙いに行きたいのだけど、ちょっとばかり遠いのでイカとアジを求めてまた鹿島へ行ってみることにしました。今回はちょっと珍しい出来事があったお話の始まり。釣行日:2022年5月28日(土)... 2023年11月14日 0 茨城
茨城 鹿島港アジ、再び! こんにちは!更新の間隔があいてしまうと大丈夫?と連絡をくれる優しいお友達がいるのですが、深刻なネタ不足なのでご心配なさらず(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコブログ見てくれてありがとうー。金谷港と富浦港ではボウズ記録3月のことになりますが、アジを求め... 2023年11月14日 2 茨城
茨城 メバルのちょっとした入れ食いを堪能っ! 鹿島港 釣り日和だった土曜日は小児科で時間がなくなり、今週も日曜日の出撃になりました。あ、でもみんな元気です(^^)釣行日:2017年2月5日(日)時間:14:00~16:00天気:小雨→雨→曇り狙い:メバルメバルを求めて鹿島港へいつもの鹿島に着い... 2023年11月14日 18 茨城
千葉 手賀沼でタナゴ釣り│2日目 本当は海に行きたいけど、前日に続いてタナゴ釣りです!!3連休最終日は手賀沼タナゴ釣行日:2017年3月20日(月)場所:手賀沼タナゴポイント今日は数人の先行者ありです。夫が声をかけるとどうぞどうぞ~と快く迎えてくださいました。タナゴ釣りに通... 2023年11月14日 6 千葉
宮城 塩釜港で夜釣り│七ヶ浜散策と春メバルに癒された時間 宮城に1週間ほど滞在した春休み。短い期間ですが山菜、釣りなど春を探すちょい旅へ出発。宮城で山菜採り│フキノトウ、行者ニンニク、アシタバ、コゴミ4月前後はちょうど山菜の季節。夫ふきのとうの天ぷらが食べたいな~からの山菜探しへ。地元でも山菜ポイ... 2023年11月06日 0 宮城
茨城 2021│波崎新港で釣りはじめ(セイゴ・ハゼ) 2021年になり、今年最初の釣り。寒いときは車内で待機できるように、車が横付けできて広々としている波崎へ行ってみることにします。自分のブログを見返すとこの場所に来るのは前回2016年になっているので約4年ぶり!だいぶ久しぶり( ・∇・)│釣... 2023年11月05日 2 茨城
宮城 仙台新港での初釣り!中野埠頭、高松埠頭でハゼ、シャコ、カレイなどを楽しみました 明けましておめでとうございます。今年はみんな健康に、プライベートに釣りに充実した1年になりますように。ということで、元旦からちょい釣りに行ってきましたー♪寒い寒い東北の地だというのに、元旦~次の日2日連続で繰り出した釣り始めのお話をご覧くだ... 2023年10月27日 0 宮城
潮干狩り 2017千葉ポートパークで潮干狩り♪からの袖ヶ浦 日時:2017年4月29日(土) 干潮今回は千葉ポートタワー前に行ってきました〜天気の良い祝日、干潮がちょうど昼間だし、何よりGWの初日でもあるし、潮干狩りするには混雑するかな...??大混雑ですがなΣ(゚д゚|||そして海の方に進むとポー... 2023年09月21日 13 潮干狩り
宮城 カレイ狙いのはずが…石巻渡波(宮城)で良型アイナメ どうも、夫のふみです。妻がアイナメを釣って悔しいので、普段は出来ないソロ早朝釣行に出かけました。参照 奇跡の冬アイナメ│宮城・塩釜港カレイの聖地と呼ばれる石巻の渡波(わたのは)港へカレイを釣りたかったのでカレイの聖地と呼ばれる石巻の渡波(わ... 2023年09月21日 4 宮城
茨城 鹿島港散策のち、行き着いた先はやっぱりメバル 4月1日、土曜日。次男の入園式を迎えました🌸長男は2年生に進級しました☺バス通園をやめての送り迎え、父母会、懇談会、家庭訪問、朝の旗振り、パトロールなどなど怒濤の新年度の幕開け。2人分の日程調整ってけっこう大変なんですねぇ...頑張ります!... 2023年09月21日 11 茨城
千葉 手賀沼でタナゴとクチボソ(モツゴ) 長男に続いて次男にもインフルエンザの魔の手が...やっと週末に治癒証明が出たけれど長丁場になる海釣りは残念ながら見送り。近場でさくっと釣りができて最近のマイブームである、タナゴ釣りに行ってきました~。日時:2017年3月19日(日)夕方1時... 2023年09月21日 4 千葉
茨城 目指すは茨城、タナゴ釣りの秘境へ.。*☆・* ブログ仲間のお誘い先日タナゴ釣りについてアップしたところ、ブログで交流させていただいた招き猫さんからお誘いをいただいてご一緒することになりました〜♪(o・ω・)ノ))招き猫さんはいろいろな釣りに詳しい方、お会いするのは初めてですが楽しみです... 2023年09月20日 1 茨城
茨城 タカベとアジを釣りに鹿島港へ こんばんは!今週もやっと一週間が終わり🙌更新が遅れてしまいましたが、敬老の日があった3連休の釣行です☺鹿島港でタカベが釣りたくて前回、少しだけ釣れたタカベというお魚🐟あまり聞き慣れないけど、見た目がキレイで美味しいらしいのでもっと釣りたいな... 2023年08月18日 4 茨城