千葉で釣りができる場所として有名な、
足場が良く、ファミリーにも人気の千葉市稲毛区にある釣り場です。
> MAP を見る

サヨリ、カレイ、キス、ハゼ、スズキなどが釣れますよ!
検見川浜突堤の様子
釣行日 2015年9月27日(日)
千葉市方面へ向かい稲毛ヨットハーバーに到着。
ヨットハーバーすぐ横の駐車場に車をとめます。【料金:一日500円】
駐車場からテクテクと歩いて釣りができる突堤へ到着すると釣りをする人達で賑わっていました。


周りの様子を見てみるとカタクチイワシが釣れているようです。
釣れているところは見れないけどサヨリ仕掛けの人も多くいます。
検見川浜突堤でサビキ釣り
今回は虫エサは買っていないのでサビキ釣りオンリーでやってみます。
定番のサビキ3セット

実釣/サビキ釣り
仕掛けを落とすと、すぐにプルプルッ!!!

あ、イワシが釣れた。
また来た!
今度はダブル〜♪
息子の引いてるよ!!
わ〜い、5連のイワシ〜♪なんて夢中になっていたら爆釣と呼べるほどに。

みんなでコマセを撒いていて既に大きなカタクチイワシの群れが集まっていたので、我が家はコマセをほとんど使うこともなくサビキの仕掛けを落とすだけでサクサクと釣ることができました。
検見川浜突堤/本日の釣果
- イワシ 255匹
- はぐれアジ 1匹

これだけあると数えるだけで大変!笑
帰ってからの料理はイワシの加工場で働いてるような気分だったけど、子供達もたくさんイワシを食べてくれました♪
まとめ/検見川浜突堤は今後も利用したい釣り場
良かったポイント
- 無料で釣りができる
- 少し離れたところを利用すれば無料駐車場もある(※近くの稲毛ヨットハーバー駐車場は一日500円)
- トイレがある
- 柵があり足場がよいので子連れでも安心
良い場所を見つけたのでまた来てみたいと思います。
>>次回は長浦港、根魚編です!!!
Comment