お友達から更新の催促があったようで。
ブログさぼってすいません(^^;)
夏休みの帰省中、子供達に何をさせて過ごそうか?何か夏らしいことができたらいいな!
たくさんの宿題に四苦八苦しながらも満喫した夏休みの過ごし方です。
塩釜の美味しい食事
帰省するたびにいつも美味しい食事での歓迎😭
お互いの実家、両親に恩返ししないと✨



義実家が塩釜水産物仲卸市場でお店を営業しています。


新鮮で美味しいものがたくさんありますよ!
利府でじゃがいも掘り
私の母が育てたじゃがいもを子供達のために残しておいてくれました。ありがたい✨

仙台でプール&いとこ達と遊ぶ
大好きな私の甥っ子くん達とわいわい(^^)/


町民温水プールに行ってみたらウォータースライダーが乗り放題!混雑している大手のプール施設よりのびのび遊べていいかもしれない🏊(プール内の写真撮影はできないのでこれだけ)

七ヶ浜菖蒲田浜で海水浴
実家の父、母と一緒に海水浴、菖蒲田浜(しょうぶたはま)へ☺
釣りや潮干狩りでは馴染みのある海も、海水浴は初めてだった息子達。楽しそうでよかった☀


福島方面で桃狩り
毎年お邪魔している果樹園へ🍑



我が家がお世話になったのは福島の「まるえ観光果樹園」。
宮城県内の白石・蔵王方面でも桃狩りを体験できますよ。
もぎたての桃をおなか一杯食べていつも楽しい思い出です😊
宮城県民の森で流しそうめん
子供達が「竹で流しそうめんやりたい!」と言っていたときに県民の森でタイムリーなイベントが✨そうめんの他に、おそば、キュウリ、ミニトマト、魚肉ソーセージ、ウインナー、ちくわ、白玉だんご、グミ、チョコレートなどが流れてきて盛りだくさん!!!


最後はゼリーまで流れてきたよ。笑
楽しすぎでした😆

スイカ割り
子供達も盛り上がって怪我人が出そうなほど😂
スイカ割りって危険…^^


バーベキュー
みんな兄弟姉妹と子供達が集まってわいわい。
帰省したときの一番の楽しみ☺
マンション暮らしの我が家では庭プールもスイカ割りもバーベキューもわざわざ出かけないとできないので、こういった環境が本当にありがたいです❤





車中泊シュミレーション
キャンプ道具もなく暑さ寒さ対策や電源確保などまだまだ課題の残る車中泊、とりあえず練習だけど子供達はこれだけで楽しそうだからまぁいっか😃
いつかは釣り🎣→夕食→スーパー銭湯→車中泊→朝まずめ🎣このプランをやってみたい☝

塩釜水産物仲卸市場でお仕事体験
夏休み中に経験させたかったことのひとつ。
長男、夫の実家のお店でお手伝い。


なんと初めての報酬もいただきました!
良い経験になったね😊

塩釜港で釣り
お兄ちゃんがアルバイト中に私と夫と次男は市場のすぐそばの岸壁で釣りをして待つことに😃
1時間ほどで、ハゼ、シャコ、なぜかちょい投げでサッパが釣れました。


7月30日/塩釜港~夜釣り~
また別の日の釣果はこんな感じ🎣
足元ではあたりがほとんどなかったけど、お話した隣りのおじさんがイシモチをがんがん釣っていて私も同じ方向に投げたら20cmくらいのを1匹ゲットしました。塩釜港にもイシモチはいる☝



8月8日/塩釜港~午後から夕方まで~
明るいうちから結構釣れて一緒に行った母が喜んでいました!😃




8月21日塩釜港




今回サビキ釣りは全くしていないのですが、仙台新港の釣り公園では15~20cmほどのマイワシが好調と新聞に載っていたそうで。夏休みも後半、宮城は暑さも落ち着いて涼しい風が吹いてきたので、台風の動向を見ながら夏休み中にまた釣りに行けたらいいなと思います。
Comment
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はっちゃんさん
こんにちは!
サイコーの夏休み、
絵日記に書ききれないほどメニュー満載ですな。
うらやましい!
今の子たちは絵日記なんかないですよね?
まさか、パワーポイントで作ったりしてね。
でも帰ってからの宿題の追い込みも大変そうですけど、
遊ぶときはそんなもん忘れて真っ黒に日焼けして
新学期に元気に登校できればいいんです!