千葉 富浦新港(北ケイセン)アジ釣り│田仲釣具店さんの釣果情報に掲載されました 現在は立ち入り禁止2023年3月現在、富浦新港(北ケイセン)の堤防入口付近にはフェンスが設置され立ち入り禁止になっています。今回は少し千葉県の南の方へプチ遠征です。アジが釣れている南房総市富浦町(富浦湾)に向かいますよー。日付:2019年1... 2025年08月01日 0 千葉
茨城 鹿島港のサヨリはどうかな? こんにちは(^^)/ またまだ極寒の冬。今年はいくら暖冬と言われていても寒さにめっぽう弱い私は引きこもりになっていたここ最近の週末。せっかく1月から新ブログになったところなので、ネタを仕入れに久しぶりに釣りに行くことにしました。サヨリが釣れ... 2025年08月01日 4 茨城
茨城 鹿島港でアイナメを釣る! 12月に釣れる魚を探ってきました。1歳の次男が川崎病を発症し10月から大学病院に入院。1ヶ月ほどの付き添いになりましたが、幸い現時点で心臓に後遺症は出ることなく退院することができました。我が家の時間は9月で止まっています。季節が変わった今は... 2025年08月01日 0 茨城
茨城 鹿島港の春サヨリ♪握り、炙りの釣り料理紹介 鹿島港でアジが「つ抜け」しているって!つ抜けとはひとつ、ふたつ、みっつと数えるときの「つ」が抜けることでつまり10匹以上を意味します。アジ釣りをされているちいパさんのブログを覗いてみるといいカンジの釣果が!4月、春!!いよいよアジ開幕でしょ... 2025年08月01日 0 茨城
千葉 ギンポの入れ食い!?長浦港でのシロギス釣り 最近はシロギスが釣れているようなので、久しぶりに長浦港へ行ってみることにします。日付:2019年7月21日(日)時間:午後~暗くなるまで潮 :大潮天気:くもり場所:長浦港今回はシロギス狙い先行していた方にお伺いすると、この日の状況はたまにシ... 2025年08月01日 0 千葉
千葉 浦安サヨリ釣り入門│スーパーサヨリンSS-ⅡEXを使ってみた感想と釣果 「もっと簡単にサヨリが釣れたらいいのに…」そんなふうに悩んでいた私に、釣り好きな夫がプレゼントしてくれたのが工房浦安のウキ仕掛け『スーパーサヨリン SS-ⅡEX』。実はこれ、サヨリ釣りに特化した仕掛けとして釣り人の間でも評判のアイテムなんで... 2025年08月01日 0 千葉
茨城 サビキ釣りでタチウオが釣れる!?鹿島港でアジ釣り 楽しみにしていた3連休は茨城県大洗へお出かけすることに。めんたいパークわくわく科学館その後に釣りをして思いもよらない新魚種追加となった1日の始まり始まり。まずは那珂湊港へ公園にも寄って子供達をたくさん遊ばせたあとに、少し足を伸ばして那珂湊港... 2025年08月01日 0 茨城
千葉 木更津でアジ、ウミタナゴ、シロギス!トリックサビキで釣ってみる 今回はなんと大漁ですよー体育の日がある連休、またもアジを求めて内房へ向かうことにしました。日付:2018年10月7日(日)時間:13:00~18:00頃潮 :中潮天気:晴れ場所:木更津方面トリックサビキを準備今回は虫エサは買わずにトリックサ... 2025年08月01日 0 千葉
都内 江戸川放水路ハゼ釣りレポート│佐野遊船、船宿小島屋さんを利用しました いつも行っていた釣り場が次々と入れなくなってしまいどこに行ったらよいのか困ってしまいました。なのでそんなときは自宅から車で1時間ちょっとで行ける比較的近い江戸川へ行ってみることにします。ハゼ釣りと言えばここと言える噂の場所!江戸川放水路では... 2025年08月01日 0 都内
茨城 霞ヶ浦(茨城県土浦港)でワカサギ釣りに挑戦! 冬の釣りと言えばワカサギ。氷に穴を開けて釣りをするイメージのあれですよ、あれ!千葉県では高滝湖(養老川の上流部)がたくさん釣れることで聞いたことがありますが、自宅から少し遠いのでまずは1時間ほどで行ける霞ヶ浦で試してみたいと思います。我が家... 2025年08月01日 0 茨城
釣り情報 釣り&スポーツの暑さ対策!冷感グッズで熱中症を予防 釣りが好きな方、夏の暑さ対策は万全ですか?真夏の釣り場は容赦なく降り注ぐ日差し、ムワッとした無風地獄…想像以上に体力を消耗します。「暑すぎて釣りどころじゃない」「熱中症で危ない目にあった」そんな経験がある方も多いはず。でもちょっとした準備で... 2025年07月22日 0 釣り情報
釣り情報 親子・初心者も安心!サビキ釣り仕掛けと必要な道具の選び方 釣りをやってみたいけど、難しそう…そんな初心者さんにこそおすすめなのが、サビキ釣り。仕掛けはあらかじめ完成していて竿とリールさえあればOK。エサも手軽で堤防や港で気軽に楽しめるので、子供連れのファミリーフィッシングや釣りデビューにもピッタリ... 2025年07月17日 0 釣り情報
釣り情報 釣りやアウトドアに!おすすめの帽子で紫外線と暑さを攻略 夏の釣りは強い紫外線との闘い。照りつける日差し、汗、熱中症リスク…。そんな過酷な状況でも快適に過ごすためには、機能的な「帽子」が欠かせません。この記事では、UVカット・通気性・つばの広さなど、釣りにぴったりな機能を備えたおすすめの帽子を厳選... 2025年07月14日 0 潮干狩り釣り情報
千葉 利根川でアメリカナマズ釣りに挑戦!初心者向けガイド【釣り方・仕掛け・エサ】 利根川でアメリカナマズ釣りに挑戦!その魅力は何と言ってもその大きさと力強さ。しかし、初心者でも釣れるのか?どんな仕掛けやエサを使えば良いのか、釣りポイントはどこにあるのかなど、気になる疑問を解決します。さらに、アメリカナマズの調理法も検証!... 2025年07月10日 2 千葉
宮城 夏の塩釜港でハゼ、カニ、アイナメ釣り 毎日雨まじりのどよ〜んとした寒空、まだ夏が来ません。夏休みになる夫が帰省してくるので、夏の目的であるアイナメをどーんと釣って自慢したいところ(*^-゜)vそして、最近ハマっているカニ釣りもやってみます。釣行日:2017年8月18日(金)時間... 2025年06月29日 3 宮城
千葉 木更津~富津方面で釣り│トリックサビキで良型ウミタナゴが好調 今週は予定のない週末。前回のタナゴ釣りでお世話なった招き猫さんから「シロギス行かない??」とウチくる?!風なお誘いからの、キス釣りにご一緒させていただくことになりました。釣行日:2018年4月21日(土)実釣:13:00頃〜18:00頃潮 ... 2025年06月29日 4 千葉
茨城 鹿島港できみだーれ??アジ、メバルも 子供達の夏休みが始まりました。今回は途中で釣り具のブンブンに寄り、最近のサビキ釣りで味をしめた次男専用のポケモン竿を購入!今週も鹿島港アジ前回、タチウオが釣れた鹿島港に到着です。釣行日:2018年7月21日(土)時間:15:00~19:00... 2025年06月29日 12 茨城
宮城 夏休みの過ごし方│仙台新港で釣り、うみの杜水族館、プール、バーベキューを満喫~2018 帰省中、このブログを見てくれた地元の友達からお誘いをいただいて釣り会を開催しました。この記事は夏休みの過ごし方、総集編です。仙台新港で釣り会│サビキ釣り数年ぶりで会っても尽きない話題。飲みに行くよりゆっくり話せて、元気をもらった楽しい時間で... 2025年06月29日 4 宮城