アジ

茨城

鹿島港でアジ釣りを満喫!トリックサビキで楽しむ2日間のファミリーフィッシング

鹿島港でアジが好調との情報をキャッチ!家族で鹿島港(港公園)へ釣行してきました。トリックサビキをメインに、アジやメバルを狙った2日間の記録です。釣果、テクニック、周辺情報、そしてちょっとしたハプニングまで、盛りだくさんの内容をお届けします。...
11
茨城

雨のち曇り、鹿島港の夜アジ調査

土曜日はあいにくの雨だったのでショッピングモールでお買い物。BIGHOPガーデンモール印西へ行ってきました。一見、アウトレット風の建物です。ゆっくり過ごした16時、外はいつの間にか雨が上がり、あれ、もしかして今から釣りに行ける??夜の鹿島港...
11
茨城

夏の連休2日目は鹿島港アジ釣り

3連休なので連ちゃんで釣りに行くことに。2日目は鹿島港です。釣行日:2017年7月16日(日)時間:14:00〜19:00頃潮 :小潮天気:暑い(熱い)狙い:アジ状況はイマイチ現地到着は14:00頃。状況を聞いてみると、イワシがポツポツとか...
10
茨城

鹿島港でついにアジ入れ食いの夢(*˘˘*).。.:*♡

子供達の夏休みに入り私は長期帰省するため、今回が関東ラスト釣行となります。釣行日:2017年7月22日(土)時間:17:00〜21:00潮 :大潮場所:鹿島港夏のラスト釣行│締めはやはりアジ狙い!アジが釣れると聞いてからもう何度も通った港公...
5
千葉

嵐になった袖ヶ浦港でアジ

こんにちは。アオイソメが大量に残っているので今度は袖ヶ浦まで南下してみます。1000円分のエサ消費のために、1800円の高速代とガソリン代もろもろをかけて...袖ヶ浦で実釣スタート釣行日:2017年11月4日(土)狙い:アジ仕掛け:トリック...
1
茨城

鹿島港でハナダイがたくさん釣れた日

釣り友達の淳平さんがハナダイを釣っていたので私達も鹿島港にやってきました。エサ屋さんに寄って到着は午後2時頃。秋には賑わっていた釣り場はガラーンとすいています。うーん、釣れるんだろーか。釣行日:2017年12月9日(土)鹿島港昼の部│トリッ...
10
茨城

真冬の鹿島港でアジ狙いでアナゴが釣れた

三連休の真ん中。今日はアジ釣りに行けるかな〜と話していましたが長男の冬休みの宿題が終わっていません。チクタク、チクタク お昼が過ぎてチクタク、チクタク 午後3時。子供達に振り回されるのはいつもの事ですが…ようやく出発。着く頃には薄暗くなって...
4
茨城

タカベとアジを釣りに鹿島港へ

こんばんは!今週もやっと一週間が終わり🙌更新が遅れてしまいましたが、敬老の日があった3連休の釣行です☺鹿島港でタカベが釣りたくて前回、少しだけ釣れたタカベというお魚🐟あまり聞き慣れないけど、見た目がキレイで美味しいらしいのでもっと釣りたいな...
4
千葉

長浦港ではアジ・イワシが好調!カタクチイワシをお刺身でいただく贅沢

今日は釣り仲間の招き猫さん&息子くんとご一緒する予定で。夫が釣りに行く準備を終わらせてくれたけど直前まで行くか行かないかを迷っていました。だって小雨...内房でアジやイワシが賑わっている?行くべきかいかないべきかまぁ、ブログを更新してるとい...
6
茨城

鹿島港アンモニア岸壁でアジ釣り

何かと忙しない12月も終盤。今週末に宮城に帰省するので、こちらではラスト釣行となります!釣行日:2018年12月16日(日)時間:14:00~17:30潮 :長潮場所:鹿島港狙い:アジ、タカベ鹿島港のアンモニア岸壁でトリックサビキということ...
9
千葉

富浦新港(北ケイセン)アジ釣り│田仲釣具店さんの釣果情報に掲載されました

現在は立ち入り禁止2023年3月現在、富浦新港(北ケイセン)の堤防入口付近にはフェンスが設置され立ち入り禁止になっています。今回は少し千葉県の南の方へプチ遠征です!アジが釣れているという南房総市富浦町(富浦湾)に向かいますよー。日付:201...
0
茨城

鹿島港アジ、再び!

こんにちは!更新の間隔があいてしまうと大丈夫?と連絡をくれる優しいお友達がいるのですが、深刻なネタ不足なのでご心配なさらず(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコブログ見てくれてありがとうー。金谷港と富浦港ではボウズ記録3月のことになりますが、アジを求め...
2
茨城

アジ狙いで鹿島港港公園!夕まずめからのナイト釣行.。.★

まだまだ不安定な天気は続いていますね。次男は幼稚園最大のイベントである、一泊二日の筑波山登山から無事に帰ってきてひと安心。週末は晴れるのか?釣りに行けるのか??連休なら行ってしまえ~と前回と同じ港公園へ向かいました。釣行日:2019年7月1...
6
千葉

アジが釣りたい!袖ヶ浦・長浦港でサビキ釣り

連休最終日はやっと穏やかに晴れ、アジが釣りたくなったので久しぶりに南下することにします。今回は袖ヶ浦の釣り場を2ヶ所回った釣行レポートです。釣行日:2016月10月10日(月)10:00~12:00 袖ヶ浦港12:00~15:00 長浦港天...
0
千葉

トリックサビキでアジ、イワシ釣り│長浦港

今回はトリックサビキでアジ、イワシを狙います。日曜日は朝からPTAの草刈り。炎天下で作業したら頭がガンガン痛い...少し休んでから、癒しを求めて日曜午後の時間帯に釣りを決行いたしました‼日付︰2017年9月3日(日)時間:14:00〜18:...
2
茨城

鹿島港、投げ釣りでカレイ、サビキでアジなど五目釣り♪『あぶりの達人』を取り入れた釣り料理

今週末はブロガーの皆様が集まり鹿島港で釣りをするとのこと。早朝ですがよかったらご一緒に(^^)もりさんから嬉しいお誘いをいただいたのですが、全員早起きして朝まずめまでに2時間以上かかる鹿島到着はちょっと難しいので、皆様はもう撤収された後でし...
0
茨城

サビキ釣りでタチウオが釣れる!?鹿島港でアジ釣り

楽しみにしていた3連休は茨城県大洗へお出かけすることに。めんたいパークわくわく科学館その後に釣りをして思いもよらない新魚種追加となった1日の始まり始まり。まずは那珂湊港へ公園にも寄って子供達をたくさん遊ばせたあとに、少し足を伸ばして那珂湊港...
0
千葉

木更津でアジ、ウミタナゴ、シロギス!トリックサビキで釣ってみる

今回はなんと大漁ですよー体育の日がある連休、またもアジを求めて内房へ向かうことにしました。日付:2018年10月7日(日)時間:13:00~18:00頃潮 :中潮天気:晴れ場所:木更津方面トリックサビキを準備今回は虫エサは買わずにトリックサ...
0
スポンサーリンク