アジ

千葉

長浦港ではアジ・イワシが好調!カタクチイワシをお刺身でいただく贅沢

今日は釣り仲間の招き猫さん&息子くんとご一緒する予定で。夫が釣りに行く準備を終わらせてくれたけど直前まで行くか行かないかを迷っていました。だって小雨...内房でアジやイワシが賑わっている?行くべきかいかないべきかまぁ、ブログを更新してるので...
6
茨城

鹿島港でコブダイが釣れた

旅行には行けたのだけど、やっぱり釣りをしたくてウズウズ(⋆ᵕ~ᵕ⋆ )久しぶりに海にでましょ。今回は珍しい新魚種であるコブダイが釣れたお話です。釣行日:2019年11月16日(土)狙い:ハナダイ鹿島港ポイント│その①今回向かったのは鹿島港で...
1
茨城

雨の鹿島港港公園でアジ調査!カワハギ、イシモチ、ギンポいろいろ釣れたよ

最近は季節的に天候が不安定ですね。今週も雨が降っていた週末だけどなんか晴れてきたかも?釣りに行けるか?!と決断したのが日曜午前11時。どの釣り場でも2時間以上かかるのに...だいぶ遅いのであった。釣行日:2019年6月30日(日)場所:鹿島...
7
茨城

鹿島アジとメバルでボウズ逃れ

長男からリクエストがあり、3年生の社会科見学で行った博物館に今度は家族で行ってきました。テーマは『ちょっと昔のくらし』まるでサザエさん宅のような、昔すぎないところが懐かしいような...子供達も楽しめていて良かったです。今週はアイナメ狙いさて...
5
茨城

鹿島港アンモニア岸壁でアジ釣り

何かと忙しない12月も終盤。今週末に宮城に帰省するので、こちらではラスト釣行となります!釣行日:2018年12月16日(日)時間:14:00~17:30潮 :長潮場所:鹿島港狙い:アジ、タカベ鹿島港のアンモニア岸壁でトリックサビキ鹿島のとあ...
9
茨城

冬の奇跡!鹿島港で今年初のカワハギ&かわちイルミネーション(河内町)

釣り場選び今週は迷いました...読んでいるぷぷぷん丸さんのブログで爆釣している千葉港ヒイカに惹かれならがも、エギングは分からないしイカが釣れたことすらないので結局はいつものところに(^^;釣行日:2018年12月8日(土)実釣:14:00~...
7
茨城

鹿島港でタカベ&アジ釣り!初心者向け仕掛けと釣果

前回の釣行で初めて出会ったタカベ。あまり聞き慣れない名前ですが、キラキラと輝く綺麗な見た目と、脂がのった美味しい味わいにすっかり魅了されました。「もっとたくさん釣りたい!」と意気込み、今回は鹿島港でタカベ狙いのサビキ釣りに親子で再挑戦。準備...
4
茨城

真冬の鹿島港でアジ狙いでアナゴが釣れた

三連休の真ん中。今日はアジ釣りに行けるかな〜と話していましたが長男の冬休みの宿題が終わっていません。チクタク、チクタク お昼が過ぎてチクタク、チクタク 午後3時。子供達に振り回されるのはいつもの事ですが…ようやく出発。着く頃には薄暗くなって...
4
茨城

鹿島港でハナダイがたくさん釣れた日

釣り友達の淳平さんがハナダイを釣っていたので私達も鹿島港にやってきました。エサ屋さんに寄って到着は午後2時頃。秋には賑わっていた釣り場はガラーンとすいています。うーん、釣れるんだろーか。釣行日:2017年12月9日(土)鹿島港昼の部│トリッ...
10
千葉

嵐になった袖ヶ浦港でアジ

こんにちは。アオイソメが大量に残っているので今度は袖ヶ浦まで南下してみます。1000円分のエサ消費のために、1800円の高速代とガソリン代もろもろをかけて...袖ヶ浦で実釣スタート釣行日:2017年11月4日(土)狙い:アジ仕掛け:トリック...
1
茨城

雨のち曇り、鹿島港の夜アジ調査

土曜日はあいにくの雨だったのでショッピングモールでお買い物。BIGHOPガーデンモール印西へ行ってきました。一見、アウトレット風の建物です。ゆっくり過ごした16時、外はいつの間にか雨が上がり、あれ、もしかして今から釣りに行ける??夜の鹿島港...
11
茨城

夏の連休2日目は鹿島港アジ釣り

3連休なので連ちゃんで釣りに行くことに。2日目は鹿島港です。釣行日:2017年7月16日(日)時間:14:00〜19:00頃潮 :小潮天気:暑い(熱い)狙い:アジ状況はイマイチ現地到着は14:00頃。状況を聞いてみると、イワシがポツポツとか...
10
茨城

鹿島港でアジ釣りを満喫!トリックサビキで楽しむ2日間のファミリーフィッシング

鹿島港でアジが好調との情報をキャッチ!家族で鹿島港(港公園)へ釣行してきました。トリックサビキをメインに、アジやメバルを狙った2日間の記録です。釣果、テクニック、周辺情報、そしてちょっとしたハプニングまで、盛りだくさんの内容をお届けします。...
11
茨城

鹿島港サヨリとアジが好調!トリックサビキで釣ってみる

今回はサヨリ狙いです!最近は暑くなったと思ったら雨続きの不安定な天気。前回はサヨリのはずがボラだったので...天気が持ちそうな週末にまたサヨってきたいと思います。釣行日:2022年4月16(土)実釣:15:00~18:30頃潮:大潮狙い:サ...
0
千葉

アジが釣りたい!袖ヶ浦・長浦港でサビキ釣り

連休最終日はやっと穏やかに晴れ、アジが釣りたくなったので久しぶりに南下することにします。今回は袖ヶ浦の釣り場を2ヶ所回った釣行レポートです。釣行日:2016月10月10日(月)10:00~12:00 袖ヶ浦港12:00~15:00 長浦港天...
0
茨城

鹿島港、投げ釣りでカレイ、サビキでアジなど五目釣り♪『あぶりの達人』を取り入れた釣り料理

今週末はブロガーの皆様が集まり鹿島港で釣りをするとのこと。早朝ですがよかったらご一緒に(^^)もりさんから嬉しいお誘いをいただいたのですが、全員早起きして朝まずめまでに2時間以上かかる鹿島到着はちょっと難しいので、皆様はもう撤収された後でし...
0
茨城

夕まずめの鹿島港!トリックサビキでアジを釣る

勤労感謝の日で祝日だった金曜日。長男が今ハマっているマインクラフトのプログラミング講座へ参加しカレー屋さんでランチ。ナンは美味しい~♪カレーが美味しくて満足。そして、そろそろアジのお刺身が食べたいので、その後アジ狙いで出撃することにします。...
0
千葉

富浦新港(北ケイセン)アジ釣り│田仲釣具店さんの釣果情報に掲載されました

現在は立ち入り禁止2023年3月現在、富浦新港(北ケイセン)の堤防入口付近にはフェンスが設置され立ち入り禁止になっています。今回は少し千葉県の南の方へプチ遠征です。アジが釣れている南房総市富浦町(富浦湾)に向かいますよー。日付:2019年1...
0
スポンサーリンク