千葉 サヨリで賑わう秋の検見川浜突堤へ│カタクチイワシ好調! サヨリを求めて迷走中の我が家、前日のサヨリ釣りに続いて土日連続で海へ繰り出すのでした。検見川浜突堤日付:2017年9月24日(日)時間:14:00頃~日没狙い:サヨリ午後に到着すると本日も満員御礼。この日もサヨリは好調のようで入り口付近に入... 2025年03月31日 0 千葉
千葉 サンマサヨリとイシモチが釣れています│長浦港 5月は初めての小学校運動会。『おにぎらず』のお弁当を作り長男を応援してきました。遠方から応援に来てくれた妹夫婦と打ち上げしてワイワイ♪ヾ(*・∀・)ノその翌日、今週は釣りに行く時間はないね〜なんて言っていたのに、家事・雑用を気合いで終わらせ... 2024年09月23日 0 千葉
宮城 塩釜港でちょい投げとサビキ釣り│良型サヨリが釣れることも 夏休みの帰省。子供達はプール!海!お祭り!花火!かき氷!スイカ割り!ひまわり畑!水族館!宿題もがんばれー!!と夏休みを満喫しています。そんな中、ちょくちょく行っていた釣りの記録。この記事は「2018│夏休みの釣果まとめ(塩釜港編)」です。塩... 2024年09月23日 13 宮城
千葉 検見川浜突堤、良型サヨリ釣れています! どうやら内房でも少しずつカタクチイワシが釣れ始めている情報があり。ファミリーフィッシングの時期到来♪ということでさっそく状況確認に出発です。釣行日:2021年5月8日(土)釣時間:11:30~15:30頃場所:検見川浜突堤狙い:カタクチイワ... 2024年09月23日 0 千葉
茨城 鹿島港の春サヨリ♪握り、炙りの釣り料理紹介 鹿島港でアジが「つ抜け」しているって!つ抜けとはひとつ、ふたつ、みっつと数えるときの「つ」が抜けることでつまり10匹以上を意味します。アジ釣りをされているちいパさんのブログを覗いてみるといいカンジの釣果が!4月、春!!いよいよアジ開幕でしょ... 2024年09月23日 0 茨城
茨城 鹿島港サヨリとアジが好調!トリックサビキで釣ってみる 今回はサヨリ狙いです!最近は暑くなったと思ったら雨続きの不安定な天気。前回はサヨリのはずがボラだったので...天気が持ちそうな週末にまたサヨってきたいと思います。釣行日:2022年4月16(土)実釣:15:00~18:30頃潮:大潮狙い:サ... 2024年09月23日 0 茨城
千葉 市原市海づり施設(オリジナルメーカー海づり公園)│サビキ釣りでサヨリとカタクチイワシ 千葉県市原市にある海釣り施設、オリジナルメーカー海づり公園をご存じでしょうか?市原市海づり施設(オリジナルメーカー海づり公園)は、千葉県市原市に位置する、東京湾に面した絶好の釣りスポットです。市原市を代表する釣り公園で、釣り好きの人々だけで... 2024年09月23日 0 千葉
千葉 浦安でサヨリ釣り│スーパーサヨリンSS-Ⅱ EXを使ってみた サヨリが釣りたい!と思っていた私に夫が素敵なプレゼントをくれました。工房浦安のSS-Ⅱ EXというサヨリに特化されているウキ仕掛け、以前から使ってみたかったんです。メルカリショップで購入できますここ最近サヨリが釣りたいのに全然釣れなくて悶々... 2024年09月11日 0 千葉
千葉 検見川浜突堤、はぐれサヨリ はっちゃんの夫、ふみです。今日は久しぶりに平日休みが取れたので、妻を誘って釣りに行こうかと思ったら用事があって忙しいそうなので一人で行くことにしました。釣行日:2018年9月6日(木)何釣るかな〜とお気に入りのホームページ群を巡回していたと... 2024年05月08日 10 千葉
茨城 鹿島港のサヨリとボラを釣って食べてみる 去年の秋のカワハギを最後に冬眠しておりましたので久しぶりの釣行です^^日差しがある昼間は暖かい日が増えてきた3月、そろそろ釣りにも行けるかな~と考えていたところ、決め手となったのが、鹿島でサヨリたくさん釣れましたというフォロワーさんの投稿。... 2024年02月12日 0 茨城
茨城 鹿島港のサヨリはどうかな? こんにちは(^^)/ またまだ極寒の冬。今年はいくら暖冬と言われていても寒さにめっぽう弱い私は引きこもりになっていたここ最近の週末。せっかく1月から新ブログになったところなので、ネタを仕入れに久しぶりに釣りに行くことにしました。サヨリが釣れ... 2024年02月12日 4 茨城
千葉 サヨリで賑わう秋の検見川浜突堤へ こんにちは!いつも見ているブロガーの皆さまが何やらサヨリ祭りのようです。サヨリは釣るのが苦手だけど、釣れているなら気になるので行っちゃいましょう(^o^)/検見川浜突堤の状況釣行日 2017年9月23日(土)ということで久しぶりに来てみたけ... 2024年01月04日 0 千葉